試合レポート

← 前ページ  次ページ →

U-12ジュニアサッカー ワールドチャレンジ2013
東京都・ヴェルディグラウンド・味の素スタジアム西競技場 2013年8月27〜30日
東京都U-12選抜とバルサが真っ向勝負!


準々決勝、東京U-12選抜はバルセロナに積極的な試合を挑んだ

バルサ監督から賞賛された東京U-12選抜の積極的なプレス

8月27〜30日、ヴェルディグラウンドと味の素スタジアム西競技場で「U-12ジュニアサッカー ワールドチャレンジ2013」が開催された。海外からはFCバルセロナ(スペイン)、リバプールFC(イングランド)、チョンブリFC(タイ)の下部組織が来日。東京都U-12選抜が海外クラブと戦った。

「大会参加の話をもらってから練習したのは5回ぐらいでした。このようなチャンスはなかなかありません。短い準備期間の中で少しでも良いチームを作ろうと思って臨みました」(井上雅志監督)

しかし、東京都U-12選抜は初戦でリバプールに1-4で大敗してしまう。この結果はリバプールの選手たちの球際の激しさや、ボールに対する執念に面食らってしまったところが大きいと井上監督は振り返る。

「ボール際で戦うところというのは厳しく指導してきたつもりでしたが、まだまだだったんだなと。それは選手が一番良くわかったんじゃないでしょうか」

グループリーグ初戦を落としたものの、東京都U-12選抜は第2戦で横浜F・マリノスプライマリー追浜に2-0、第3戦で川崎フロンターレU-12に4-1で2連勝。技術に優れたJクラブのチームを相手にも、高い位置からのプレス、スピードに乗った攻撃という良さを存分に発揮してみせた。

2勝1敗でグループCの2位となった東京都U-12選抜は、準々決勝でグループBをダントツの強さで勝ち上がったバルセロナと対戦することになった。グループリーグ3試合で17ゴールを挙げているバルセロナに対しては、守備的に戦うという選択肢もあったが、井上監督は「僕らの良さは攻撃にある」と、これまで通りの戦い方で真っ向勝負を挑んだ。

前半で0-3とされた東京都U-12選抜だったが、後半は積極的なディフェンスからのショートカウンターで何度もチャンスを作り出す。バルセロナがメンバーを入れ替えてきたとはいえ、後半は東京ペースといっていいぐらいの内容だった。

試合後、バルセロナのサンス監督は「東京都U-12選抜はこれまでに戦った他のチームとは違ったタイプ。前からプレスをかけてきて、ダイレクトで裏のスペースをとろうとしてきたので苦しめられた」とアグレッシブなスタイルに賞賛を惜しまなかった。

東京都U-12選抜は準々決勝で敗れたチーム同士による試合で大宮アルディージャジュニアに3-0で勝利。大会参加チームで唯一、普段は別々のチームで活動している選抜チームだったが、バルセロナに善戦し、Jクラブに全勝するというサプライズを起こしてみせた。


COACH'S INTERVIEW

東京都
井上雅志 監督

もうちょっとバルサを苦しめたかった

リバプール、バルセロナと対戦して最も印象的だったのはボール際の厳しさです。彼らは「ボールを自分のモノにするんだ」という執念がすごい。テクニックだけだったら日本にもうまい選手はたくさんいますが、ボール際の厳しさに関しては大きな差があるなと。

準々決勝のバルセロナ戦では攻撃的に戦うという自分たちらしさは多少出せたと思いますが、「もうちょっと苦しめたかった」というのが正直な感想です。勝敗を分けるのは(最終ラインでパスカットされて決められた)2失点目のようなところ。ああいうところを決めてくるのはさすがです。

今回のチームはこれで解散になってしまいますが、彼らには次のステージで今回の経験を活かしてもらいたいと思います。


写真協力:サカイク(http://www.sakaiku.jp/)、新井賢一    


RESULT ※(  )は前半のスコア
グループ
リーグ
vs リバプールFC ●1-4(0-2) 得点者:木村聖(34分)
vs 横浜F・マリノスプライマリー追浜 ○2-0(1-0) 得点者: 水野友雅(4分)、戸坂隼人(47分)
vs 川崎フロンターレ U-12 ○4-1(3-0) 得点者: 森田慎吾(9分)、宇津木優人(18分)、戸坂隼人(22分)、木村聖(34分)
準々決勝 vs FCバルセロナ ●0-3(0-3)

順位決定戦 vs 大宮アルディージャジュニア ○3-0(0-0) 得点者: 加納直樹(46分)、横山哲太(48分)、水野友雅(50分)
優 勝 FCバルセロナ(スペイン) MVP エリック・ガルシア・マルトレット
(FCバルセロナ)
準優勝 リバプールFC(イングランド) 得点王 アンスマネー・ファティ
(FCバルセロナ)
第3位 柏レイソル U-12 ポール・グラッツェル
(リバプールFC)
第4位 東京ヴェルディジュニア 最優秀GK賞 丸山虹樹
(東京ヴェルディジュニア)



第47回 東京都社会人サッカーリーグ 1部
東京都・新砂運動場 2013年9月23日
上位3チームが関東入替戦へ


チーム結成以来、初の優勝を目指すセルベッサ FC 東京



早稲田ユナイテッドは2年連続で関東入替戦へ進出決定

明暗が分かれた1位・3位対決


先制点を決めた早稲田ユナイテッドの副田大雅

9月23日、新砂運動場でセルベッサFC東京と早稲田ユナイテッドの東京都社会人リーグ1部19節1位・3位対決が行われた。勝ち点3を上積みして初優勝に近づきたいセルベッサFC東京と、勝てば3位以内が確定し関東大会の出場権を獲得する早稲田ユナイテッド。両チームにとって重要な試合だったが、フタを空けてみれば明暗が分かれる結果となった。

「完敗ですね」。

ガックリと肩を落としたのはセルベッサFC東京の根本大世監督だ。キックオフ直後こそ、パワーを前面に押し出すサッカーで早稲田ユナイテッドゴールに迫っていったが、次第に相手にボールを支配されてしまう。

1点目のゴールが生まれたのは28分、左45度の位置から早稲田ユナイテッド・副田大雅が左足でシュート。地を這うようなボールがゴール右隅に突き刺さり、早稲田ユナイテッドが先制する。


セルベッサ FC 東京の10番織茂敦

失点直後、セルベッサFC東京は桑田康平が2枚目のイエローカードで退場。「あれでゲームプランも人のやり繰りもうまくいかなくなってしまった。」(根本監督)そこに追い打ちをかけたのが早稲田ユナイテッドの2点目だ。

34分、縦パスを起点に中島健太、上村大介とダイレクトでつながって決まった「ウチらしいゴール」(今矢直城監督)で早稲田ユナイテッドが勝利に大きく近づく。

退場で10人になった上に、2点を追いかける展開となったセルベッサFC東京だったが、風上に立った後半は数的不利の状況でもゴールを目指していく。だが、46分、48分、49分と立て続けに訪れたシュートチャンスをモノにすることができない。

このピンチを凌いだ早稲田ユナイテッドは、1人多い状況を活かしてパスを回しながらゲームをコントロール。首位チームを2-0で破って3位以内を確定させた。

その後、東京都社会人リーグ1部はラスト2節が行われ、最終的にセルベッサFC東京と慶應BRBと勝点29・得失点差26で並んだが、セルベッサFC東京が総得点数で「2」上回り、念願の初優勝を飾った。



COACH'S VOICE

セルベッサ FC 東京
監督 根本大世

今日はゲームプランも人のやり繰りもうまくいかず、非常に苦しい試合になりました。1点目を取られた後に退場者が出てて、修正する前に2点目を決められたのが痛かったですね。後半は風上になって何本かチャンスを作ることができましたが決められませんでした。完敗です。ただ、リーグ戦が終わったわけではないので、切り替えていくしかありません。優勝のチャンスがあるのは30年間のチームの歴史で初めて。残り試合を勝って優勝したいです。


COACH'S VOICE

早稲田ユナイテッド
監督 今矢直城

優勝を狙っているチームが相手ということで、タフな試合になることはわかっていました。早い段階で相手が10人になったこともありましたが、全体的に自分たちのペースで戦えたと思います。2点目は早稲田らしい形。パスをつないで、ポゼッション率を高めてゲームをコントロールするサッカーを目指しています。これで関東大会の出場が決まりましたが、昨年は1回戦で負けてしまったので、同じミスを繰り返さず昇格したいと思います。



東京都社会人リーグ1部 最終順位表
順位 チーム名 勝点 勝ち 引分 負け 得点 失点 得失点
セルベッサ FC 東京 29 9 2 2 38 12 26
慶應BRB 29 9 2 2 36 10 26
早稲田ユナイテッド 28 9 3 1 51 29 22
V.F.C. 東京 22 7 5 1 42 35 7
FC・フエンテ東久留米 22 7 5 1 32 29 3
警視庁サッカー部 21 6 4 3 27 14 13
FC. オッサ 21 5 2 6 29 19 10
三菱商事サッカー同好会 18 4 3 6 14 17 -3
三井住友海上サッカー部 15 4 6 3 24 34 -10
10 東京消防庁サッカー部 14 4 7 2 24 42 -18
11 アストラ倶楽部 13 4 8 1 21 33 -12
12 FC ジョコ 世田谷 11 3 8 2 17 48 -31
13 青梅フットボールクラブ 8 2 9 2 24 29 -5
14 フットボールクラブ新宿 6 2 11 0 11 39 -28
※上位3チームが関東リーグ入替戦に進出



第37回全日本少年サッカー大会 東京都中央大会 決勝
東京都・多摩市立陸上競技場 2013年6月9日
三菱養和SC巣鴨ジュニア 1-0 横河武蔵野FCジュニア


優勝:三菱養和サッカークラブ巣鴨ジュニア

東京734チームの頂点に立つ

6月9日、多摩市立陸上競技場で「第37回全日本少年サッカー大会東京都中央大会」の準決勝、決勝が行われた。


決勝点を決めた栗原イブラヒムジュニア(15)

決勝に勝ち上がったのは安定した戦いぶりで勝ち上がって来た三菱養和サッカークラブ巣鴨ジュニアと、準決勝で東京ヴェルディジュニアをPK戦の末に下した横河武蔵野フットボールクラブジュニア。優勝チームには全国大会の出場権が与えられる。

お互いに相手の出方をうかがう慎重な試合運びとなったが、均衡が破れたのは11分。三菱養和SCがコーナーキックから長身ストライカーの栗原イブラヒムジュニアがファーサイドで合わせて先制に成功する。

1-0で折り返した後半、横河武蔵野FCにチャンスが訪れる。GKが飛び出して無人になったゴールにシュートを放つが、先制ゴールの栗原がゴールライン上に戻ってクリアして同点ゴールを許さない。

前半のゴールを守り切った三菱養和SCが、東京都734チームの頂点に立って全日本少年サッカー大会の出場権を獲得した。

1ゴールで勝利の立役者となった栗原は「決勝戦でのプレーには自分でも満足しています。ヘディングでゴールも決められたし、ディフェンスもできたので。全国大会では自分のプレーを見てほしい」とコメント。

これまで数多くのプロ選手を輩出してきた街クラブのパイオニアは、"東京ナンバーワン"の称号を引っさげて全国の舞台へと乗り込む。


準優勝:横河武蔵野フットボールクラブジュニア




第37回全日本少年サッカー大会 東京都中央大会 3位決定戦
東京都・多摩市立陸上競技場 2013年6月9日
三東京ヴェルディジュニア 1-0 ジャクパ東京FC


3位:東京ヴェルディジュニア

ヴェルディが危なげなく勝利する

3位決定戦は準決勝で横河武蔵野FCジュニアに敗れた優勝候補・東京ヴェルディジュニアと、パスをしっかりとつなぐサッカーで上位進出を果たしたジャクパ東京FCというカードになった。


ヴェルディとジャパクの選手が中盤でボールを奪い合う

前半からヴェルディが持ち前の技術とパスワークでゴールを狙っていく。ジャクパは何度となくピンチが訪れたが、GK佐藤篤輝のファインセーブもあってゴールを許さない。それでも17分、ヴェルディの坂巻日向が山本理仁とのワンツー突破から強烈なシュートを叩き込んで1点をリードする。

後半、前線の3人を総入れ替えしてゴールを狙って来たジャクパに対して、ヴェルディは10番の天満恭平を後半から投入。天満が中盤のスペースでボールを引き出すことで前半以上にパス回しが円滑になったヴェルディに、ジャクパは反撃の糸口をつかめない。このままタイムアップ。1-0で東京ヴェルディが3位決定戦を制してJクラブ下部組織のプライドを守った。

ヴェルディの松尾洋監督は「1位での全国大会出場を狙っていたので、準決勝で負けて落ち込んでいたが、勝つことができて良かった」と安堵の表情を浮かべた。

惜しくも敗れたジャクパだったが、ヴェルディ相手に勇気を持ってつなぐサッカーができたことはこの先につながったはず。

ヴェルディとジャクパは準優勝の横河武蔵野FCジュニアと共に関東大会に進出し、全国大会への出場権を目指すことになった。


4位:ジャクパ東京FC





← 前ページ  次ページ →